top of page

ナナカイロ整体院HOME > スマホ首> スマホ首の予防法

インターネット予約.png

スマホ首の予防法

当院案内.png
喜びの声.png

ここでは、スマホ首の予防法をご紹介します。

スマホ首とは、本来前側にあるはずの頚椎(首の骨)カーブがなくなってしまい、通常よりもまっすぐになってしまっている状態のことをいいます。

 

一度スマホ首になってしまうと、首コリや肩コリ、頭痛、めまいといった症状を慢性的に抱えやすくなってきてしまいます。また、スマホ首に伴い、猫背や反り腰を発症してしまい、背中の痛みや腰痛といった症状も出やすくなってきます。また、自分自身での改善は難しいと言われています。


その為、スマホ首になる前の予防が特に重要となってくるのです。

以下に、スマホ首にならないための予防法をお伝えしていこうと思いますので、皆さんも一緒にやってみて下さい。
 

①握り拳を使用した方法

スマホ首になる大きな原因が、スマホを使用する際に必要以上に下を向いてしまうことです。
そのため、スマホを使用する際に下を向き過ぎないようにする方法をご紹介します。

その方法とは、スマホを持っている逆側の手を「握り拳」にして、スマホを持っている腕の脇の下に入れてみて下さい。そうすると、入れない時に比べて腕が上がり、極端に下を向く姿勢を防げるのではないでしょうか。


②お風呂でのストレッチ
肩まで10分~15分ほど湯船につかりながら、首をゆっくりと前や後、左右に倒して首の筋肉を伸ばしてあげる方法です。

筋肉は骨に繋がっており、関節を動かす役目を担っています。そのため、しっかりと温めることで筋肉が緩くなりますので、その時にストレッチを行うことで通常よりストレッチの効果を得ることができます。


③テニスボールを使用した方法
テニスボールを2つご用意して頂き、それをテープもしくはタオルなどで1つにまとめて下さい。それを首の後ろ部分に置いていただき、仰向けで1日3分ほど寝てみてください。

ただし、布団やベットなどの柔らかい場所では意味がないので、その点だけ注意してフローリングなど硬い場所で行って下さい。

そうすると前に落ちてしまっていた頭を元の位置に戻すことができ、スマホ首を事前に予防することが可能になります。

 

このような方法を日常的に取り入れるだけで、未然にスマホ首を防ぐことが可能になります。皆さんも是非これを機会に日常的に予防法を取り入れてみて下さい。

ロゴ横向き訂正.png

営業時間
月~金 13時~21時
土日祝 11時~19時

電話番号
03-6272-4900

住所
東京都千代田区富士見2-6-10
三共富士見ビル503

最寄り駅
​地下鉄・JR飯田橋駅 徒歩1分

頚椎を整えると

驚きの変化を体感することができます!

ロゴ横向き訂正.png
ナナカイロ19時まで.png
インターネット予約.png
bottom of page